車を運転しよう

ラボ「車を運転しよう」で遊ぶには事前準備が必要です。

1 必要なもの

・PCまたはタブレット

・レゴ(R) エデュケーション SPIKE(TM) プライムセット

2 ハンドルを組み立てる

レゴ(R) エデュケーション SPIKE(TM) プライムセットのブロックとセンサーで以下のようなハンドルを組み立てます。

正面
背面
上部

3 MR_Driving.pyをSPIKEプライムハブで実行する

1.PCまたはタブレットに、アプリストアから専用のプログラミングアプリ「SPIKEアプリ」をインストールします。 (WEBアプリも可能です)

2.SPIKEアプリを起動して「SPIKE プライム」を選択します。

3.新しいプロジェクトを作成します。

4.PYTHONを選択します。

5.表示されるソースコードを削除します。

6.以下から「MR_Driving.py」をダウンロードし、内容をすべてコピーします。

7.PCまたはタブレットをプライムハブと接続して実行ボタンを押します。

4 Mind RenderとSPIKEを接続する

1.プライムハブのセンターボタンを長押して、電源をオンにします(LEDでハートが表示されます)。

2.右ボタンまたは左ボタンを押します(0が表示されます)。

3.センターボタンを押します(中央に点1つが表示されます)。

4.Mind Renderを起動し、ラボ>外部とつなごう>レゴ(R) SPIKE(TM)をつなごう と進み、「車を運転しよう」ラボを開きます。「最初から」を押下します。

5.シーン画面でSPIKEオブジェクト(中央の白い長方形のオブジェクト)を押下します。

6.接続画面が開くので、「SPIKE Driving with MR」を選択し、「接続」を押下します。
  (選択肢にSPIKEが表示されるまで少し時間がかかる場合があります)

7.画面を閉じてプログラムを実行します。SPIKEのハンドルでMind Renderの車を運転できるようになります。