Mind Render
第6回プログラミングコンテスト
(IoT&ロボット部門、自由課題部門)
Mind Render 第6回プログラミングコンテスト(IoT&ロボット部門、自由課題部門)を開催します!
開催概要
- 以下の2部門で募集、審査を行います。
- IoT&ロボット部門:Mind Renderと、BBC micro:bit、レゴ®エデュケーションSPIKE™、Raspberry Piのいずれかを組み合わせて日常生活の役に立つものや面白いものを作ってください。
年齢により以下の2つの部門に分けて審査を行います。- ジュニア部門:小~中学生
- 一般部門:高校~(大人を含む)
- 自由課題部門:Mind Renderでプログラム作品を作ってください。内容は自由です。
年齢による区分はありません。どなたでも応募できます。
- IoT&ロボット部門:Mind Renderと、BBC micro:bit、レゴ®エデュケーションSPIKE™、Raspberry Piのいずれかを組み合わせて日常生活の役に立つものや面白いものを作ってください。
- 事前申し込みは不要です。開催期間中にプログラムと紹介動画をご提出ください。
- 開催期間は、2024年7月1日~8月31日です。
- 入賞者の方にはAmazonギフト券(Eメールタイプ)をお贈りいたします。また、主催者よりオンラインインタビューをお願いする予定です。
ぜひお気軽にご参加ください。たくさんのご応募をお待ちしております!
【参考動画】
IoT&ロボット部門の作品例を紹介しています。
作品の制作について
- 事前準備
必要な環境(ハードウェア、ソフトウェア、インターネット接続等)はご自身でご用意ください。
Mind Renderは最新バージョンをご使用ください。 - サンプルプログラム
- 作品を作るにあたっては、Mind Renderの”ラボ”に入っているサンプルプログラムやMind Renderユーザーの皆さんが公開された作品を参考にすることができます。
他ユーザーのプログラムを変更した作品も受け付けますが、ご自身のアイデア、工夫などを加えて下さい。 - [IoT&ロボット部門]
Mind Renderを起動>つくる>外部とつなごう と進み、以下のいずれかを選択します。
それぞれ、外部機器とMind Renderとの接続が必要です。 - [自由課題部門]
Mind Renderを起動>つくる>各種ラボのサンプルプログラム
Mind Renderを起動>作品>ログイン>公開作品
をご覧ください。
- 作品を作るにあたっては、Mind Renderの”ラボ”に入っているサンプルプログラムやMind Renderユーザーの皆さんが公開された作品を参考にすることができます。
- プログラムの保存
作成したプログラムをロッカーに保存します。- エディタ―画面の「ロッカー」アイコンをクリック
- (ログイン後)ロッカー画面が開くので、「ユーザー」タブでユーザー名(ニックネーム)を設定
- 「保存」タブの「プログラム名」欄にプログラム名を入力し「新規保存」
- 「マイロッカー」タブで、3で保存した作品をクリック
- 表示される画面で以下を入力
- プログラム説明(プログラムの説明を入力…):何をするプログラムか、操作方法など
- タグ(画面右上の「#タグを入力…」)
- IoT&ロボット部門:con2407-1
- 自由課題部門 :con2407-2
- 共有キー(画面右上の「共有キーを入力…」):任意の文字・数字(例:xyz2024 など)
- 画面左上の「公開」には✓をつけないでください。公開すると他のユーザーがあなたプログラムを見られるようになってしまいます。
- 紹介動画の撮影
- 作品を紹介する動画(3分程度)を撮影してください。
- 動画には以下を含めてください。
- ユーザー名
- 簡単な自己紹介
- [小~中学生の方のみ] 年齢
- 作品の紹介(何をするものか、どういうプログラムか、特徴など)
- [任意]苦労した点、自慢したい点、Mind Renderを使った感想、プログラミング経験など
- [IoT&ロボット部門の場合] BBC micro:bit/レゴ®エデュケーションSPIKE™/Raspberry Piが動いているところも含めた全体像がわかるように映してください。
- [自由課題部門の場合] 実行中の画面を映してください。
- 動画には以下を含めてください。
- 動画をGoogleドライブ、Dropboxなどのオンラインストレージに保存して共有設定してください(ダウンロード可でお願いします)。またはYouTubeで公開してください。
- 作品を紹介する動画(3分程度)を撮影してください。
*本人情報(本名、住所、学校名など)は必要ありません。
開示される場合は自己責任でお願いいたします。
*自分の声でお話しください。
*顔を出すかどうかは自由です(なるべく出して頂けますようお願いいたします)。
作品の提出について
- 以下の内容を記載したメールをお送りください。ロッカー登録時のメールアドレスをご使用ください。
- 件名:第6回プログラミングコンテスト応募
- 本文
- 応募部門:IoT&ロボット部門(ジュニア部門)/IoT&ロボット部門(一般部門)/自由課題部門のいずれか
- ユーザー名:Mind Renderで設定したユーザー名。グループで応募する場合は代表者のユーザー名
- 共有コード
- 動画の共有リンク(URL)
- 送付先メールアドレス:contest@mindrender.jp
*グループで応募する場合は代表者のユーザー名をお知らせください。
*応募は一人(一グループ)1点とします。
*ご応募いただいたMind Renderプログラムや紹介動画は、コンテストの結果発表、Mind Renderのプロモーション等のために主催者が自由に利用できることとします。応募者はプログラムや実行中のスクリーンショットや動画、紹介動画、説明文等の全部または一部の使用を無償で認めることとします。
日 程
- 募集開始:2024年7月1日
- 募集締切:2024年8月31日
- 結果発表:10月上旬に本サイトで発表
審 査
- 応募されたプログラムと動画を主催者にて審査します。
- 審査は以下のような点を考慮しつつ当社の独自基準にて行います。
- アイデアに独自性があるか
- 努力や工夫のあとが感じられるか
- 紹介動画がきちんと作られているか
- 評価基準や評価結果等に関するお問い合わせにはお答えできかねます。
賞 金
- 入賞者には賞金として、Amazonギフト券(Eメールタイプ)をロッカー登録で使用されているメールアドレスあてにお送りさせて頂きます。
- 賞金額は以下を予定しています。
*金額、人数は応募状況により変更になる場合があります。審査の結果、該当作品なしとなる場合もあります。- IoT&ロボット部門(ジュニア部門)
- 最優秀賞 1名(1グループ) 20,000円
- 優秀賞 1名(1グループ) 10,000円
- 佳作 2名(2グループ) 3,000円
- IoT&ロボット部門(一般部門)
- 最優秀賞 1名(1グループ) 50,000円
- 優秀賞 1名(1グループ) 20,000円
- 佳作 2名(2グループ) 5,000円
- 自由課題部門(年齢区分なし)
- 最優秀賞 1名(1グループ) 50,000円
- 優秀賞 1名(1グループ) 20,000円
- 佳作 2名(2グループ) 5,000円
- IoT&ロボット部門(ジュニア部門)
- 最優秀賞、優秀賞の方には、Mind Renderの感想、ご要望などをお伺いするオンラインインタビューへのご参加をお願いする予定です。インタビューの詳細は該当者の方に改めてご連絡いたします。
- 賞品はAmazonギフト券(Eメールタイプ)で送ります。メールが届かない等の問題には対応できかねますので予めご了承ください。
- ギフト券のご利用には日本のAmazon(アマゾンジャパン)のアカウントが必要です。
審査員・主催
株式会社モバイルインターネットテクノロジー(Mind Redner開発・提供)
*Mind Render は BBC micro:bit と連携して動作します。
*LEGO®、レゴはレゴグループの商標です。本サイトはレゴグループが後援、認可、推奨するものではありません。
*Raspberry Pi は Raspberry Pi Ltd. の商標です。Mind Render は Raspberry Pi と連携して動作します。
*その他、本文中に記載の会社名、製品名、サービス名等は一般に各社の商標もしくは登録商標です。