バージョン2.1.10の新機能
お願い:本バージョンで作成されたプログラムは、旧バージョンのMind Renderで開かないようにしてください。
1. 着せ替え機能、装備機能を追加

一部キャラクターの衣装を着せ替えたり、手に剣や盾などを持てるようになりました。(着せ替え機能はレン、マイ、エムアール1のみ)
オブジェクト詳細画面で選べます。
2.サウンドとエフェクトの追加方法の変更

サウンドとエフェクトをブロックから直接、選択・追加できるようになりました。
3. ブロック説明とヒント動画の連携

一部のブロック説明から関連するヒント動画を見られるようにしました。説明文の横の「再生」ボタンを押すと動画が再生されます。
4. 音の追加
ピアノ音を追加しました。
5. 新ラボ
新たに4つのラボを追加しました。

だるま落とし実験をしよう
YouTubeチャンネル「こーじ(物理エンジン)」の動画で紹介されたプログラムです。
何をつくりたい? > ちょっとお勉強 > だるま落とし をご覧ください。

対戦じゃんけんで遊ぼう
同じネットワーク上でじゃんけん対戦ができます。
何とつくりたい? > 外部とつなごう > UDP通信で対戦ゲームをしよう をご覧ください。
お詫び:アプリ内のプログラムは不具合があるため動作しません。恐れ入りますが、以下の共有キーで修正済みプログラムをダウンロードしてご利用ください。
共有キー udp-janken
ご注意:Wi-Fiの設定、お使いのデバイスのネットワーク設定、アンチウィルスソフトの設定等により通信できない場合があります。

車を運転しよう
レゴ®エデュケーション SPIKE™のブロックで組み立てたハンドルで、Mind Renderの車を運転できます。
何とつくりたい? > 外部とつなごう > SPIKE で遊んでみよう > 車を運転しよう をご覧ください。

声でクイズに答えよう
自分の声を学習させて、クイズに答えよう。(音声入力用のデバイス(M5StickC Plus)を使います。)
何とつくりたい? > 外部とつなごう > M5StickC Plusをつなごう > 音声認識をしよう をご覧ください。
*LEGO®、レゴはレゴグループの商標です。本サイトはレゴグループが後援、認可、推奨するものではありません。
*その他、本文中に記載の会社名、製品名、サービス名等は一般に各社の商標もしくは登録商標です。